リンパの流れ 2022年5月31日 最終更新日時 : 2022年5月31日 martine 今回はリンパのお話です!!リンパ節とは疲労物質やウイルスなど濾過する関所のような器官です。リンパは身体の老廃物や余分な水分などを吸収し、汚れを綺麗にして静脈に戻し、心臓に戻していく働きをしています^_^リンパの流れが悪くなると次のような影響が出ると言われています。・浮腫みやすくなる・疲れやすく、疲れがとれない・自律神経の症状が出やすくなる(目眩、動悸、不眠など)・冷え性・痛みが強くなりやすい・免疫が落ちて病気になりやすい・太りやすくなる★リンパの流れを良くすると★『免疫細胞が活性化』で免疫力UP!体の中のウイルスをやっつけてくれます老廃物をスッキリ流すと、首の怠さや肩凝りも解消できます(*^^*)リンパの流れを良くして、未来の美しい自分と健康を一緒に叶えませんか?#アキュライズ #アーユルヴェーダ #アロマクレンズ #ヘッドスパ #ヘッドマッサージ #骨盤矯正 #小顔矯正 #小顔マッサージ #小顔 #肩こり #腰痛 #整体 #自律神経 #ホルモンバランス #自律神経 #癒し #ストレス解消 #ストレス #脳疲労 #マルマヘッド #天満橋エステ #谷町4丁目